フリーウェイ請求書カード払いなら
売掛金が最短即日で入金される

フリーウェイ請求書カード払いとは

中小事業者が新規取引を開始する場合、初回のみ銀行振込での前払いを取引条件とすることがありますが、支払者からすると資金繰りの面で抵抗があります。そういった時にクレジットカードで決済できると双方にとってメリットがあるのですが、請求者がカード加盟店に加入したり、カード決済機能のある請求書発行サービスを導入する手間と費用が発生してしまいます。
フリーウェイ請求書カード払いなら、カード加盟店にならずとも、BtoBの取引でカード決済を簡単に導入が可能です。
また、支払者は、請求書の支払期限までにクレジットカードで決済することで、キャッシュアウトを先伸ばしにできるため、資金繰りの懸念という課題も解決できます。

ご利用メリット

メリット01

売掛金を早期に回収
資金繰り改善

メリット02

未回収・支払遅延
リスクの軽減

メリット03

新規取引先の
与信への不安を軽減

お客様の声


よくある質問

対応しているカードのブランドは何ですか?

VISA、Mastercard、JCBブランドのクレジットカードに対応しています。

決済手数料は何%ですか?

通常は2.7%です。なお、手数料が600円を下回る場合には、決済手数料は600円となります。

決済手数料は課税されますか?

いいえ、非課税です。たとえば、請求金額(振込金額)が100,000円の場合、手数料は2,700円(100,000円✕2.7%)となり消費税の負担は発生しません。他社様の請求書カード払いサービスの中には、税抜の決済手数料に消費税が課されて、実際の負担は税込の決済手数料になるサービスもございます。決済手数料を比較する際には十分にご注意ください。

決済手数料の他に費用は発生しますか?

いいえ、初期費用や月額利用料などは発生しません。利用したときだけ決済手数料のみが発生しますので、安心してご利用ください。

取引先がカード払いできる金額に上限はありますか?

はい、決済時に利用するクレジットカードの利用可能額が、カード払いできる金額の上限になります。利用可能額については、クレジットカード会社にお問い合わせください。

操作方法について知りたい場合は、どこから問い合わせれば良いですか?

フリーウェイ請求書カード払いにログインした後の画面に、問い合わせフォームのリンクがありますので、そちらからお問い合わせください。なお、お電話での問い合わせは承っておりません。メールでのお問い合わせとなりますので、ご了承ください。

受け取った請求書をカード払いする機能はありますか?

はい、あります。詳しくは、こちら。

個人事業主でも利用できますか。

はい、利用可能です。

請求書を発行する機能はありますか?

いいえ、現時点ではありません。

TOP